お金の教養講座基礎編
少人数制でアットホームな雰囲気のなか、お金について基礎から学び、自分らしいお金とのつきあい方について学ぶコースです。
お金に関する事前知識は問いません。
この講座では、お金に関する知識を身につけ、お金にしばられずに自立/自律的に生きること、そのための「ツール」として自分自身の生き方やスタイルに合ったお金の管理方法の枠組みを知ることを目指します。知っていたほうが生きやすくなる情報を網羅的に紹介していきます!
<講座内容>
・自らの願いや目標に向き合う
・お金に関するイロハ
・自分の収支表を作る
・自分の資産を把握する
・将来に備える
・モノの値段と価値
・市場システム
・投資のイロハ
・卒業宣言
回数 | 時間 | 受講料 |
10回コース | 1.5時間/回 | 50,000円(税込) |
5回コース | 3時間/回 |
☆重要☆
次回開催予定の第12期までは50,000円(税込み)にて開催します。
その後は60,000円(税込み)へ価格を改定する予定です。予めご了承ください。
※紹介割引あり
<次回の開催>
【日程】第12期の開催を2024年2月以降に予定しています。ご興味をお持ちの方は是非ご連絡ください。
<参考:前回開催した講座>
【日程】日本時間の6月11日、25日、7月9日、23日、8月6日、20日、9月3日、17日、10月1日、15日の全10回。各回とも20:00より21:30までの90分間。
【対象】お金について学びたいと考える女性。事前知識は問いません。
【開催方法】zoomによるオンライン開催。テキスト用資料や課題用のファイルなどは事前にgoogleドライブにて共有します。別途、LINEグループを通じて事務連絡や質疑応答などを行っていきます。
【備考】お1人で受講されたい方は別途ご相談ください。上記の開催期間以外でも随時対応しております。
投資の講座初級編
お金の教養講座基礎編のなかから、投資に関する基礎的な内容を取り出した全3回のプライベートコースです。
ご自身のお金まわりがすでに整っている方向けに、お金の教養講座基礎編の全10回を受講せず、直接、投資の講座からスタートできるようご用意した内容となっています。投資経験の有無は問いません。
<講座内容>
・モノの値段と価値
・市場システム
・投資のイロハ
回数 | 時間 | 受講料 |
3回コース | 1.5時間/回 | 50,000円(税込) |
☆重要☆
2024年以降は60,000円(税込み)へ価格を改定する予定です。ご了承ください。
【対象】ご自身のお金まわりがすでに整っている方。投資経験の有無は問いません。
【開催方法】zoomによるオンライン開催。テキスト用資料や課題用のファイルなどは事前にgoogleドライブにて共有します。
【開催時期】個別に相談のうえ、決定します。
投資の講座中級編
お金の教養講座基礎編または投資の講座初級編を修了された方向けのコースです。投資経験の有無は問いません。
この講座では簡単なシミュレーションを織り交ぜながら、自分なりの市場見通しを立てられること、資産クラス毎の特性を理解し自分で判断・選択できること、自分の最適ポートフォリオのイメージがつかめるようになることを目指します。
<講座でカバーする内容>
・各資産クラスの特性
・マクロ環境の分析の仕方
・ストーリーの作り方
・ポートフォリオの組み方~エントリーからエグジットまで
・自分自身の投資ルール
回数 | 時間 | 受講料 |
8回コース | 1.5時間/回 | 80,000円(税込) |
4回コース | 3時間/回 |
☆重要☆
次回開催予定の第8期までは80,000円(税込み)にて開催します。
その後は100,000円(税込み)へ価格を改定する予定です。ご了承ください。
※早期申込割引あり
※紹介割引あり
<募集中の講座:中級編第8期>
【日程】日本時間の2024年1月14日、2月4日、2月25日、3月10日、3月24日、4月7日、4月21日、5月12日の全8回。各回とも20:00より21:30までの90分間。
【対象】お金の教養講座基礎編、投資の講座初級編、またはシングルマザーズシスターフッド様主催のマネーリテラシー講座全10回を修了した女性。投資経験の有無は問いません。
【開催方法】zoomによるオンライン開催。テキスト用資料や課題用のファイルなどは事前にgoogleドライブにて共有します。別途、LINEグループを通じて事務連絡や質疑応答などを行っていきます。
<備考>
・お1人で受講されたい方は別途ご相談ください。上記の開催時期以外でも随時対応しております。
投資の講座上級編
投資の講座中級編を修了された方向けのコースです。投資経験の有無は問いません。
この講座では、個別企業に投資する際に必要となる分析の枠組みやポイントについて学んでいきます。ケーススタディーやロールプレイなどを交えながら、投資対象となる企業の成長性や信用力のイメージがつかめるようになることを目指します。
<講座でカバーする内容>
・個別企業に投資する際の分析の全体像
・業界分析の枠組み
・個別企業の分析の枠組み
・個別企業の財務/収益/キャッシュフロー
・個別株の売買のポイント
・個別社債の売買のポイント
回数 | 時間 | 受講料 |
8回コース | 3時間/回 | 240,000円(税込) |
☆重要☆
2023年12月に開講する講座までは240,000円(税込み)となります。
その後は価格を改定させていただく予定です。予めご了承ください。
※早期申込割引あり
※紹介割引あり
<次回の開催>
【日程】日本時間の12月10日、2024年1月14日、2月11日、3月10日、4月7日、5月18日、6月15日、7月14日の全8回。各回とも朝8:00より11:00までの180分間。